『花粉症と基礎体力』もしもしカメさんの健康だより
春ですね♪「ハクション」「鼻水だらだら」「目が痒い」…
寒い冬から解放されて春は温かくて気持ち良いですね。桜やたんぽぽ、すいせんなど草花にはとても癒されます。しかし半面、花粉症でお悩みの方も多いのではないでしょうか?
花粉症はくしゃみ、鼻水、鼻づまりが定番ですが、漢方薬ならばコチラがおすすめです!!
小青竜湯
●くしゃみがでかい
●胃内停水
●胃部の冷えがある方
麻黄ブシ細心湯
●眠気のある人
●冷えの有る人
●お年寄り
越婢加朮湯
●目のかゆみ
●目の腫れ
などがある方
健康食品では、「青みかん」「じゃばら」等も入荷しています。
ところで、血液や筋肉などの原料、お肉や魚などタンパク質は消化が悪く、消化吸収に非常に時間がかかります(お肉を食べると胃がもたれるのはその為になります)。
肉や魚などタンパク質は、良く嚙んで食べると良いのですが、良く嚙まずに食べると未消化物となりアレルギーを引き起こすアレルゲンとなります。『コンクレバン』は完全に消化されたタンパク質の液体の栄養剤で、血液の原料となって特に女性に多い「めまい」「立ちくらみ」「貧血」「胃腸の弱い方」「お肉など余り食べれない方」「基礎体力の無い方」などでお悩みの方に、特にお薦めです。身体にとって必須な栄養素になります。
お試ししたい方にはいつでも店頭にて無料で試飲をしています。
話好きの店主がいますのでお悩みの方は一度御来店下さい。