爆音でリズム体験!!通称「爆リズ」第1回を楽しく開催できましたっ♪

爆音でリズム体験!!
通称「爆リズ」第1回を楽しく開催できましたっ♪

福島県郡山市にあるピアノ教室、「小林音楽教室」の小林と申します。

クリスマスイブの12月24日(日)、当教室では、リズムやピアノ演奏を…

爆音っ!!!
で楽しく鳴らそう♪というイベントを開催☆
爆音でリズムあそび、通称「爆リズ」の第1回目を楽しく行うことが出来ました。

きっかけ

9月に大発表会を行って、しばらくイベントが無く、「学びの刺激が足りない」と感じた私。
楽器チェックで寄った島村楽器郡山アティ店で、「…あっ!!」と目についたのが、普段はバンドが練習などで使う「スタジオ」の存在。
「ここでさ、」
爆音でさ、」
「リズムレッスンとかしたらさ、」
「楽しくね?」
たったそれだけの理由でイベントが誕生しました。

レッスンコースは「3つ」。

最初のレッスンコース

最初のコースは「リズムあそび&本物のドラムに触れよう」の回でした。
対象は未就学児から小学生の低学年まで。
はじめて入る練習スタジオや普段とは違う雰囲気に、緊張を隠せない生徒たち。まずは自己紹介です。
爆リズ①自己紹介
ただ、生のドラムがあって適当に触れるだけでは、よい学びとは思えません。ここは、ちゃんと、プロのドラマー♪をお招きしての開催
爆リズ②zoidさん
ウチの教室ではけっこう長い付き合いになる彼 ZOIDさんです☆
娘ちゃんがウチの教室に習い始めたのが縁で、何かと「プロのリズム」をお願いしてきました。
今回のような突飛な依頼もいつものように快諾!もちろん娘ちゃんも参戦♪
「…贅沢だよなぁ」
爆リズ③ZOIDさん-2
だってさ、メトロノーム代わりに本物のドラマーによる本物のドラムの音で、本物の「グルーヴ」を吸収できるんだもの♪
このリズムに乗って、全身を使ったリズム遊び。
爆リズ④リズム遊び
ドラムのビートが8だったり16だったり、リズムがシャッフルしたりスクウェアに戻ったり、そのたび、体の動きを変化させるレッスン。
アイスブレイクに最適☆
ZOIDさんも「音色」にこだわってくれて、叩くスティックも沢山。
爆リズ⑤スティック
キャッキャと体を動かし、心身共にほぐれたら、実際に「本物のドラム」を好き勝手に叩いてみよう♪
爆リズ⑥ドラム体験
「バーーーーンッ!!!」
家やレッスン室では出せない「爆音」が鳴り響きます。楽しいっ☆
YouTubeやSNSだけでは決して経験できない、「本物の音」を知る機会♪
それは電子音も同じ。
電子パーカッションによる面白い音も体験。
爆リズ⑦電子パーカッション体験
私のお気に入りプリセット、「ううっ!!」って声を爆音で鳴らしまくりました。
このパーカッション器材は面白い仕掛けがあって、「何でもパーカッション化」の機能があります。たとえば
爆リズ⑧本もパーカッションに
本ですらパーカッションに♪
案の定、大ウケでした☆
嬉しかったのは、そのような面白い音以上に、本物のドラムの魅力を知ってハマってくれたこと。やはりコレが一番人気でした。
爆リズ⑨ドラムの魅力
キック、面白いよね♪
せっかくの機会に勉強もしてしまえっ!
四分音符と八分音符を組み合わせたパターンを、数々の打楽器を使って鳴らしまくりました。
好きな楽器に触れられるよう、何度もローテーションして。そこで気に入った楽器を使い「合奏」で最後を締めくくりました。
爆リズ⑩合奏
曲は「ジングル・ベル」。
そりゃそうだ。当日イブだし。全員で力いっぱい鳴らしたから正に「爆音」祭りでした。

第2のレッスンコース

人気曲「アイドル」のサビメロディを使って、「V Keyに歌わせてみてリズム隊と合奏しよう」でした。
VOCALOID Keyboard、略してV Keyは普段、レッスン室に置いてあるのでみんな気になっていました。それを今回使いましたよ♪
ただピアノが弾けるだけでは上手に歌わせられないので、最初に志織先生がレクチャー
爆リズ⑪志織先生
歌唱の特徴である、「一音に複数のことば」を弾くにはコツが必要です。
一人ひとり挑戦しました。
爆リズ⑫V Key挑戦
別に発表会でもないし、ミスしたっていいんだよ。
「あはは」「おほほ」
の中で繰り返した努力が突然「芽」を出すからね☆
リズム隊とはドラムとベースのコンビを指します。
ドラムはもちろんZOIDさん、ベースは私が弾きました。久しぶりだなー♪
慣れてきたところで、一人ずつ合奏しました。親子共演、イイですよね。
爆リズ⑬親子共演
こっちは気軽に考えていても生徒側はそうじゃないらしく、「すっごい緊張した!」と言っておりました。
まぁ、口に出さなくたって演奏直後の「顔」がさ。
爆リズ⑭演奏直後
普段はクールな彼ですら
爆リズ⑮演奏直後-2
こういう瞬間、「イベントっていいよね」と心底嬉しくなるのです☆

第3のレッスンコース

現在ピアノのレッスンで練習中だったり、弾ける持ち曲を使って、「ジャンルを変えてのセッションに挑戦」!
モーツァルトだったりベートーヴェンだったり、しかもその曲自体がとても有名であるほど、イメージが固定しがち。
そこを、リズム隊で他ジャンルの雰囲気を演出することで、その演奏曲の違う魅力を発見してもらうこと、そして、何よりも、ドラマーとのセッション♪
最初の顔合わせのとき、「こんな感じで弾こうか♪」と一人ひとり提案しました。
爆リズ⑯セッション
大人の生徒さん、通称「おっきいおともだち」も参戦。演奏した曲はまさかの「アニソン」!!
爆リズ⑰参戦
ロカビリーっぽかったりレゲエやロックだったり、あのクラシック曲たちが面白い「衣装」を纏い、本物のグルーヴに乗って踊っていました♪
イベントも無事終了。
せっかくの機会なので我々講師陣も「合奏」。
演奏曲は最近弾きまくったミッシェルの「世界の終わり」♪
爆リズ⑱講師合奏
いえーい☆
爆リズ⑱講師合奏-2

第1回と題したのは、これは「続く」…いや、「続けるべき」と感じたからです。
リズムとは人類最古の音楽ではないでしょうか。
過剰に進化しつつあるテクノロジーの渦中、この原点に子どもたちが触れることには、とても大事な意味があると私は感じました。

なお、当日の様子を簡単な動画にまとめて、YouTubeに投稿しました。

第2回、乞うご期待!!