ぶらっとおでかけ in 土湯温泉 こけし旅

2016年スタイル郡山3月号掲載記事

東北地方の伝統的な人形玩具であったこけしは今、第三次ブームと言われ、「こけ女」と呼ばれる若い女性にも大人気。子供向けの木製玩具であるこけしは、コレクターや研究家がその素朴な魅力に惹かれて蒐集・研究し、 古いこけしは本来なら美術館に収蔵されるレベルの 芸術品。そんなこけしの秘められた魅力を探るべく、産地の一つ・土湯を訪ねてきました!!あなたはまだ、『本当のこけしの魅力』を 知らないハズ!?

スポンサーリンク



ぶらっとおでかけ こけし旅

西田記念館

 

こけしたち

土湯周辺を代表する観光名所の一つ、アンナガーデン内にある博物館。こけし蒐集家・研究家であった故・西田峯吉氏の収集品を中心とした約1万点の貴重なこけしを収蔵・年3回入れ替えて展示。

 

西田記念館

こけしが出来るまでの作業工程や工具、産地別の特徴などが分かりやすく解説されていて、どの家にも1体はあったこけしがどのように生まれ、広まり愛されてきたのかが
分かりやすく展示してあります。
2012年のKOKESHIENとの共同企画展「WE LOVE KOKESHI」でこけし好きなクリエーター達の制作したモダンでPOPな作品にも出会えます♪
様々に広がるこけしワールドは実に興味深いですよ。旅の思い出に数人で絵付け体験が出来るコーナーもオススメ♪

こけし誕生

スタッフ・かんちゃんが絵付け体験に挑戦! ろくろにこけしを固定し、絵筆を添えて色付けしていきます。
筆の先を使うと細く、筆を左右に動かすと太い線が描けます。
思いがけない仕上がりも個性的な味わいに。世界に一つだけ!オリジナルこけしの完成。

 

西田記念館 外観

青森のこけしにはねぷたの影響が見られたり、ロシアのマトリョーシュカが日本の入れ子人形がルーツだというお話は初耳でした!
土湯系は割と小顔&細身。アングルによって表情が変わります。一体だけでは分からなかった魅力がじわじわと伝わってきて、帰る頃にはこけし好きに♪

原郷のこけし群 西田記念館

住所:福島市荒井横塚3-183(アンナガーデン内)
TEL:024-593-0639
開館時間:9:00~17:00(最終ご入館16:30)
料金:大人300円(250円) 小中学生100円
※()内は団体20名以上

※掲載情報は変更になっている場合があります。ご了承下さい。

喫茶ハーモニー

 

喫茶ハーモニー

土湯温泉中腹にある喫茶&ギャラリー。店内に一歩足を踏み入れると、先代が愛したヴィンテージ物の貴重なこけしが処狭しと飾られており圧巻!
真空管アンプから流れる高音質の50年代JAZZと挽きたてのコーヒーを堪能することができます。
目・耳・舌と五感で楽しむハーモニーは大人の時間。上質の音楽に浸りながら土湯に息づくこけし文化に触れることができます。こけしファンが集い触れ合える場所として、全国からこけし愛好家が訪れる場所です。

 

ハーモニー 店内

古品こけしを撮ったポートレートは写真館も営む店主のライフワーク。
陰影の中に浮かび上がるこけしたちの表情には無邪気さと穏やかさがあり、こけしたちが過ごした永い時が息づくようです。

挽きたて自家製ブレンドコーヒー&モンブランセット。コーヒーはテイクアウトもできますので、 あったかコーヒー 片手に温泉街の散策もイイネ♪

喫茶ハーモニー (アサヒ写真館ギャラリー内)

住所:福島市土湯温泉町字下ノ町9
TEL:024-595-2101
営業時間:10:00~17:30
定休日:不定休

※掲載情報は変更になっている場合があります。ご了承下さい。

土湯温泉

 

土湯温泉 足湯

じんわりと効いてきます。足だけでなく身体もぽかぽか。肌にやさしい弱アルカリ性温泉です。

土湯温泉街に3ヶ所ある足湯は、気軽に入れるほっとスポット。
この日は月乃湯橋にある「月の湯ぶじぇ」に。注ぎ込む源泉は50℃程度でアツアツですが入浴時はややぬるめの適温。お湯に足を入れると、日頃の疲れも取れ、足も心もスッキリする感じ。友人と一緒に入れば更に親密度が増しそうです。
午前10時から午後5時まで利用できるので、時間を作って何ヶ所か回るのもいいですね。場所によって異なる景色や周囲の音も楽しめますよ♪

眠るこけし

土湯温泉観光協会

住所:福島県福島市土湯温泉町字上ノ町1
TEL:024-595-2217

※掲載情報は変更になっている場合があります。ご了承下さい。

 

 

掲載記事はこちら↓

 2016年スタイル郡山3月号掲載記事

スポンサーリンク