オビディエンス(服従)トレーニング初級及びステップアップトレーニングの参加者募集
皆様より、こ好評につき毎月開催する事にしました。
基本的な事ですが、とても大事で役に立つ事だと思います。
この機会に是非ともご参加お待ちしております。
【概要】
ドッグランや日常で役立つ「スワレ、マテ、呼戻しなど」を中心に教え方や適切な指示の出し方を実践しながら修得していただきます。
主に飼い主様へのトレーニングで愛犬は実践するためのパートナーという役割りになります。
初級に参加された方は更にステップアップを目指したトレーニングメニューになります。
【日時】
4/6(日)11:30〜12:30
4/27(日)11:30〜12:30
雨天中止
【参加募集数】
各回の参加数の上限は5組で、参加多数の場合は枠を追加して開催します。
【参加対象】
生後5ヶ月以上
【講師】
DOG LAUGH&PEACE
JKC公認訓練士
渡辺 亮 トレーナー
http://laughandpeace.web.fc2.com/
【準備する物】
おやつ(少量ずつ与える物)
首輪、リード(ハーネスや伸縮リードはNG)
【参加費】
1頭につき
3000円+ドッグラン利用料
【お申込み】
お電話 又は SMS
公式LINE
インスタDM
————————-
誤解がないように服従訓練は【しつけ】とは違います。
【しつけ】は人の社会で暮らすためのルールを教える事なので、基本的には家族が教えます。
例えば「トイレ、無駄吠え、噛み癖、破壊行動、飛びつき」など 最低限やって欲しい事やって欲しくない事を教えるのが【しつけ】だと思います。
服従訓練は、覚えれば役に立つ事が基本で、人間の子供が先生の言う事をきいて知識を学ぶ事のようなもの、それを応用したものがアジリティやドッグダンスなどのドッグスポーツ、救助犬や警察犬、盲導犬などの働く犬の訓練です。